こんにちは!Misakiです☺︎
近年、健康志向が高まりフィットネスクラブに通ったり、ご自身でランニングをしたり、お店にはヘルシーフードが立ち並んだりなど「QOL」を意識した人やコンテンツが増えてきました。
さらにコロナ禍で思うように外出ができなかったり、お家時間が増えたことで、ご自身で何らかのトレーニングをする機会も増えたのではないでしょうか?
しかし、いざ自身でトレーニングをしようと思ってもなかなか続かない、そもそも何をしたらいいのかわからない、見様見真似でトレーニングをして怪我をしてしまった、痩せるつもりがゴツくなってしまったなど、そんな経験をした方もいるのではないでしょうか?
私はまずは
*自分の体を知ること
*マシンなどを使わず自分の体の重さを扱えるようになること
がトレーニングを始める上での第一ステップだと考えています。
自分の体を知るということは、アライメント(=骨格の歪みなど)を把握することです。
例えば体のアライメントがズレたままトレーニングをしてしまうと、お尻を引き締めたかったのに太ももに筋肉が付いてしまった、怪我をしてしまった、などあらゆる弊害が起こってしまうこともあります。
また、トレーニング器具やマシンを使ったトレーニングももちろん効果的ではありますが、私は自分の体重を負荷にして行う筋力トレーニングだけでも十分に効果が出ると考えています。
元に私たちは”体重”という重りを持っています。
例えば体重が50kgの方は50kgの重りを毎日の生活の中で扱っています。
自身の体重をうまく使って効果を出していく
それが”自重トレーニング”です。
さらに体にかかる負荷が少ないため、怪我をしにくいという点や筋力トレーニングが苦手、体を引き締めたいけど大きな筋肉をつけたくないなど、運動が苦手な方やボディメイクを目的とした方には特に自重トレーニングをお勧めしています。
また、私が行うパーソナルトレーニングの強みとして
▷一人一人のレベルやペースに合わせたトレーニングの提供
▷ご自宅でも簡単にできる自重トレーニングの提供
▷オンラインでも可能
を行わせていただいております。
人は皆、さまざまな欲望を抱きながら生きているはずです。そしてきっとその欲望は一人一人異なるはず。
私は一人一人異なる欲望(=目標)に寄り添いながら、一緒にクリアしていけるようなパーソナルトレーナーを目指しています。
興味がある方、質問等がある方などは
InstagramのDM( @miifit_personal )
または
miifit.personal@gmail.com
までお気軽にお問合せください📮
0コメント