クルーにインタビュー!

パーソナルトレーニングってどんなことをしているの?という質問が多かったので今回は実際に私のパーソナルトレーニングを受けているクルーにインタビューをしてみました!始めたきっかけから実際に行っていく中でどのような変化があったかまで、生の声を聞くことでみなさんにも何か頑張るきっかけになれば嬉しいです♩

それではインタビュースタート!


*パーソナルトレーニングを始めたきっかけを教えてください

30歳という私の中で節目の年を迎える時に人生を振り返り、自分には誇れるものもスキルも何もないことに焦りと不安を感じました。垢抜けていく友人を片目に、私は職場と家を行き来するだけの日々で容姿や自分の人生に自信をもつことができませんでした。自分に自信をもちたいとYouTubeをみながらトレーニングをしてみたものの3日坊主の私はなかなか続かず。そんな時にたまたま職場の友人がMiiFitのパーソナルトレーニングを紹介してくれてチャレンジすることを決めました。


*実際にパーソナルトレーニングをやってみてどうですか?

今まで運動の経験がなかった私は、まずは動きに慣れることや筋肉痛などに苦労することもありました。しかし、トレーナーのみさきさんがその日の体調や運動レベルに合わせて丁寧に教えてくれたおかげで少しずつ体を動かすということにも慣れてきました。やっていくうちに当初悩んでいた姿勢も改善し、友人や旦那さんに自慢するくらいになりました。

また、見た目だけでなく始める前は肩に違和感があり、腕が思うように上がらなかったのが今ではスムーズに上がるようになったり、仕事をしていても疲れにくくなったりなど、見た目以上に機能的な部分が向上したことに感動しました。


*トレーニングを行う上で大変だったことはなんですか?

体調を崩した際、2週間ほどトレーニングをお休みしたことがあったのですが、回復後のトレーニングで筋肉が落ちていたと痛感させられ、維持することの大変さを身に染みて感じることができました。


*パーソナルトレーニングをしていてよかったなと感じることはありますか?

以前の私は「どうせ私なんて、、、」が口癖で自分に自信をもてず卑下することが多かったように感じます。しかし、体への変化がでてきた時に「こんな服が着られるようになるかも」とこれまでは諦めていたことへの可能性や楽しみを見出せるようになり、気持ち的にも前向きになっていきました。また、口下手の私ですが「今パーソナルトレーニングをやっていてね、、、」と自然と自分から会話を広げられるようにもなりました。これまで”自分自身”について話すことはあまりなかったので、自分から話すきっかけやネタが増えたことをすごく嬉しく思っています。


*パーソナルトレーニングを続けて1年が過ぎましたが、続けるための秘訣を教えてください!

一人だと続けられないけど、見てくれるみさきさんや褒めてくれる人たちもいるからモチベーションにもなり続けられました。体調不良で休んでしまった時に”やりたいのにできない歯痒さ”を感じ、改めてパーソナルトレーニングが私の生活の一部になっていたんだなと再認識させられました。


*どんな人にMiiFitパーソナルをおすすめしたいですか?

私の場合は、見た目だけでなく心の部分が一番変わったように思います。そういった意味では、”自分に向き合う時間を必要としている方”、”自分を見つめ直したい人”におすすめしたいですね。落ち込みやすい、自信がない、ネガティブに物事を考えてしまう方って意外と多いと思うんですよね。でも実際にやってみて、姿勢が少し変わっただけでパッと心が明るくなったんです。誰かに見てほしい、褒めてほしい、という前向きな気持ちになったんです。だからこそまずは体験でもいいから一度”変化”を味わって欲しいです。

*最後にあなたの”目標”を教えてください!

女性らしいメリハリのある体、自信をもった姿を、着たい服を着てカメラマンをしている旦那さんに撮ってもらうのが目標です。


===============

最後まで読んでくださりありがとうございました!

パーソナルトレーニングを行う理由は一人一人異なります。変わりたい!その気持ちと一歩踏み出す勇気さえあれば必ず変わります。一緒に目標、クリアしていきませんか?みなさまのチャレンジ、心よりお待ちしています☺︎

パーソナルトレーナーMisaki.

MiiFit

初めまして。 ウェルネストレーナーのMisakiです。さまざまなトレーニングを取り入れながら心身ともに健康的なカラダへと導いていきます!

0コメント

  • 1000 / 1000